角田医療器について 


採用情報

薬剤師(かくだ薬局運動公園店)採用
介護支援専門員採用
先輩からのメッセージ
教育支援

薬剤師(かくだ薬局運動公園店)

職種 薬剤師(かくだ薬局運動公園店)1名
募集内容 年齢 59歳以下(定年年齢が60歳の為)
他条件 ・薬剤師 必須
・普通自動車運転免許 あれば尚可
・調剤経験があればなお可
業務内容

*調剤薬局にて調剤業務、服薬指導をしていただきます。

 

・運動公園店では薬剤師4名、事務4名、20代〜40代の年齢の方が活躍されています。

 

・処方箋枚数は1日70枚程度、主に内科・循環器科・呼吸器科、精神科・耳鼻科からの処方箋を取り扱っています。

 

*弊社の母体は医療・介護保険関連の医療機器、医薬品を取り扱っている会社です。

        

【有資格者】
薬剤師・管理栄養士・臨床工学技士・介護支援専門員・社会福祉士・介護福祉士など19名在籍

 

勤務時間 就業時間 交替制(シフト制)
(1) 08時 30分 〜 17時 30分
(2) 09時 00分 〜 18時 00分
(3) 10時 00分 〜 19時 00分
(1)〜(3)のいずれかの時間帯で勤務していただきます。
(3)の勤務の場合、最終診療受付時間が18:30なので片付けをして19時に退社できます。
今立店とかさおか薬局では(2)の就業時間です。
時間外労働時間 なし
休憩時間 60分
休暇・休日 休日 土 日 祝日 その他
週休二日制 毎週
シフト表による
年末年始(12/30〜1/3)
休暇 年間休日120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
給与

月額 308,160円 〜 384,360円

基本給 308,160円 〜 384,360円

昇給あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり 0 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与あり(前年度実績 あり)年2回(前年度実績)
賞与月数 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

手当等 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000 円
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済加入、退職金制度あり(勤続 1年以上)
定年 定年制 あり(一律 60歳)
再雇用制度 あり(上限 65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
試用期間

あり 3ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件 )

その他

・マイカー通勤の方の駐車料金は無料です。

*応募希望者は、事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書及びハローワーク紹介状を送付してください。追って、面接日時等を連絡いたします。
<送付先>
〒714-0081 笠岡市笠岡5891-11
角田医療器 株式会社

【福利厚生制度】
・慶弔制度あり
・制服、ユニフォーム貸与
・社員割引制度あり(医薬品、取扱商品)
・健康診断
・産休・育児休業制度、介護休業制度

詳細は採用担当(若林)まで電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい。

電話番号:0865-63-4040

Eメール:

 

介護支援専門員

職種 介護支援専門員 1名
募集内容 年齢 59歳以下(定年年齢が60歳の為)
他条件 ・学歴 高校以上
・介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
・普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
業務内容

◆一般的な介護支援専門員としての業務。
介護プラン、予防プランの作成・利用者宅への訪問・相談指導、サービス事業所や医療機関との連携・担当者会議、アセスメント、モニタリング等

 

業務に関する研修への参加、会社内での委員会や社内清掃等。

 

※介護支援専門員は現在6名、30代〜60代の年齢の方が活躍中
※業務使用のスマートフォン、社用車、介護ソフトパソコンを貸与
※特定事業所加算2算定
※エリアは主に笠岡市内(島しょ部を除く)。里庄町、浅口市、矢掛町、井原市、福山市(一部)を担当して頂く事もあります。
薬剤師・管理栄養士・臨床工学技士・介護支援専門員・社会福祉士・介護福祉士など19名在籍

勤務時間 就業時間 08時 30分 〜 17時 30分
時間外労働時間 なし
休憩時間 60分
休暇・休日 休日 土 日 祝日 その他
週休二日制 毎週

年末年始(12/30〜1/3)
休暇 年間休日120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
給与

月額 206,760円 〜 257,360円

基本給 206,760円 〜 257,360円

昇給あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり 0 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与あり(前年度実績 あり)年2回(前年度実績)
賞与月数 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

手当等 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000 円
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済加入、退職金制度あり(勤続 1年以上)
定年 定年制 あり(一律 60歳)
再雇用制度 あり(上限 65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
試用期間

あり 3ヶ月(試用期間中の労働条件 異なる)
月額174,624円(時間給:1,070円で給与計算します)
※時間給×8H×月平均労働日数で計算しています。

その他

・マイカー通勤の方の駐車料金は無料です。

・会社の業績により昇給を実施しています。

*応募希望者は、事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書及びハローワーク紹介状を送付してください。追って、面接日時等を連絡いたします。
<送付先>
〒714-0081 笠岡市笠岡5891-11
角田医療器 株式会社

【福利厚生制度】
・慶弔制度
・社員割引制度(医薬品、取扱商品)
・健康診断
・産休・育児休業制度、介護休業制度
・制服、ユニフォーム貸与
・食事手当
・忘年会等の食事会あり

詳細は採用担当(若林)まで電話もしくはメールにてお問い合わせ下さい。

電話番号:0865-63-4040

Eメール:

 

先輩からのメッセージ

祖父の代から続く会社です。笠岡で百年以上続く企業を目指しています。地域の皆様から、笠岡の老舗と呼んで頂けるように社員一同努力しております。

社長を一家の長(父親)として、社員一人一人が兄であり、姉であるようなアットホームな家族のような会社をめざしています。

私が幼いころ会社の壁に一人でボールをぶつけていたときに、キャッチボールをしてくれた営業のお兄さん。
母が忙しい時に代わりにプールに送って行ってくれた事務さん。時間が経って、そんな人たちと一緒に力を合わせて働けているということは、仕事を通じて私の成長を両親以外の人にも見て頂けていて、とても嬉しくおもっています。

岡山県西部から広島県東部にかけての、皆様の医療と健康のお手伝いを通じ、その中で、日々成長できる仲間を求めています。

角田 壮治

 

教育支援

会社にとって、社員は「人財」と考えています。

各方面からの声を聞いて、自らが欲し、自らが行動して取得した「資格」は最高の活かせる資格です。こんな前向きな社員の各種資格取得の後押しは、一生懸命させていただきます。

過去の資格取得者例:ケアマネージャー、研修認定薬剤師、福祉用具専門相談員 等